› コザkoza naonao in沖縄 › オレンジ~癒し・元気・パワー~なでしこジャパン
2011年08月05日
オレンジ~癒し・元気・パワー~なでしこジャパン
画像は、なでしこじゃなくて…ナスタチウム。
オレンジは癒しの色ともいわれている。
夕焼けに惹かれるのは、だからか~!と思ったことがある。
・・・今日は、太陽の光に映えていたオレンジの鮮やかさから!
元気とパワーを感じるようなところからの連想。
決勝戦以後、連日誰かがテレビに出て、いい顔でしゃべっている。
ネット上でも話題になっているけど、
確かに、忙しすぎて大丈夫だろうかと私も心配になっている。
何年も前のことだけど、
中学男子サッカー部の副顧問なるものをしていた時代がある。
そのせいか、私にとってサッカーは少しだけ身近なスポーツなんだけど
ルールはイマイチわからない。
・・・サッカーに限らず、スポーツのルールを覚えるのは何故か苦手なのよね~(笑)。
こればかりは、いつまでたっても人任せだf^_^;
それにしても、いつのまに女子サッカーがこんなに浸透したんだろうと驚いている。
つい最近も、選抜メンバーに選ばれたという沖縄の小学生の女の子が紹介されていた。
なでしこの決勝戦の時、
にぃ~ぶや~なのに、
ムクッと起きてテレビをつけた。
そしたら、後半戦のまだ「0対0」という、ちょうどいい場面!
あんなにいい試合をしてくれて、
その試合を生で見ることができたのは貴重だと思うし、
見れてよかったとホントに思う。
おかげで、それ以降の彼女達が出る番組は
もちろんくぎづけさ~!
Posted by caramelcom at 20:50│Comments(0)